みかぼ自然観察会
みかぼ森林公園をのんびり堪能!!
みかぼ森林公園管理棟からスタートし、山の神の丘、赤久縄山を登りながら自然観察を行います。周辺に分布するブナ、ミズナラ、ダケカンバ、カエデ類などの天然林や紅葉などを観察し、散策します。
≪担当講師≫
飯塚 巳富(ぐんま森林インストラクター会)
みかぼ野鳥観察会
天然林の見事な秋の森林の中で、野鳥を観察してみませんか!!
みかぼ森林公園内を散策しながら野鳥を観察しましょう。双眼鏡などがない方でも講師の望遠鏡を覗いて気軽に観察できます。
(*雨天の場合は室内でプロジェクターを使用して鳥のお話をします。)
≪担当講師≫
日本野鳥の会/ 群馬県支部講師
田中 征雄(日本野鳥の会群馬会員、多野・藤岡鳥獣保護員)
奥野 博邦(日本野鳥の会群馬会員、普及委員長)
みかぼ星空観察会
満天の星空を!!
自然豊かなみかぼ森林公園で、講師の説明を聞きながら日常では見えない満天の星空を観察します
(※曇りの場合は屋内でプロジェクターにて星空・天体鑑賞を実施します。)
≪担当講師≫
県立ぐんま天文台
ノルディック・ウォーク講座
ノルディック・ウォーキングは、欧米のフィンランドでクロスカントリーの夏のトレーニングとして始まりました。1997年、効率の高い全身運動ということが証明され、瞬く間にフィンランド国内に広がった比較的新しいトレーニングです。
≪担当講師≫
市川 勇気(Studio fushina 代表)
●資 格
全日本ノルディック・ウォーク連盟 公認指導員
浅間エコツーリズム協会 エコツアーガイド
CONEリーダー(学校支援)
スポーツイベント検定合格者
●講師実績
万座プリンス:朝ノルディック・ウォーキング 講師
浅間酒造株式会社:八ツ場ノルディック・ウォーキング 講師
吾妻渓谷:ノルディック・ウォーキング講習会 講師
県立敷島公園:定例ノルディック・ウォーキング講習会 講師
他多数
トレイルランニング講座
トレラン(=トレイルランニング)とは森や山中、自然公園などの未舗装の道を走るスポーツ。以前は山岳マラソンなどと称され、近年は自然に触れながら体力増進やダイエットを図ろうとフィットネス感覚で始める人が増えています。
≪担当講師≫
栗原 孝浩(トレイルランナー、前橋トレラン部部長)
●実 績
2013年 8月 美ヶ原トレイル優勝(70k)
2013年 11月 南アルプス櫛形山トレイル優勝(18k)
2013年 12月 みたけ山トレイル優勝(15k) 3連覇
2014年 3月 OSJ新城トレイル優勝(11k)
2014年 4月 青梅高水山トレイル優勝30k)
2014年 9月 OSJ安達太良トレイル優勝(10k)
●ブログURL
BLOG: http://kuriharatakahiro.blog129.fc2.com/