みかぼ森林公園
フェンスで囲った世界が右側人が手を加えてないありのままの自然が左側 近年、公園では鹿の増加による植物の食害が深刻になっていま...
記事を読む
紅葉は葉を落とす合図 樹のてっぺんで光を浴びて稼ぎ頭だった枝も、気づけば陽の当たらない1番下の枝に。 落ちた葉はまた土...
昨年と比べ30日も遅い梅雨明けの森を歩いていると・・・ あれ、葉っぱがいっぱい落ちている(・・;) 樹に葉っぱ...
日本では2500種類くらいの名前が分かっているキノコがあり、まだ名前が付いてないキノコがその2、3倍あるそうです(^^; とても覚え...
あなたの真上の雲が、みかぼ森林公園産ってこともあるかもしれません(^-^) (管理員:井手)撮影2019.7.20
観測カメラでは動物達の自然な姿を観る事が出来ます。 2枚の写真をみると耳の向きが違います! 草陰でのんびりと座っていますが耳は...
今年も可愛い子鹿が産まれました! 鹿による植物の食害の問題もありますが、新しい命が産まれ、育まれている事は嬉しいですね(^ ...
梅雨時期は水が好きな生き物に出会えます^ ^ 標高1200m〜1500mに位置する園内ではヤマボウシの花が見頃を迎えています! ...
雨だからこそ!! 日常の何気ない姿が大変身♪( ´▽`) 雨ばかりの梅雨・・・ いっそ雨を満喫してしまうという手...
種が落ちる場所は風任せ 日当たり悪いと文句も言わず 力いっぱい茎を曲げて必死に抵抗 ブサイクに曲がった形がカッコ...